アロマのこと
香りの分子とアロマテラピー

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しサロンmerです。 今回はアロマテラピーの香りの分子についてお話です。 香り・匂いの分子は空気中に漂っている揮発性の分子で目には見えません。 今日はアロマとはちょっと離れますが、匂いの […]

続きを読む
アロマのこと
花粉症とアロマテラピー

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 今や国民の半分近くが罹患していると言われている花粉症。 花粉症はアレルギーの一種で免疫系統の暴走とも言われますね。 不規則な生活習慣やストレスなどで免疫のバランス […]

続きを読む
アロマのこと
睡眠薬になくて、ラベンダーにあるもの

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 以前、フランス式アロマのお話ではラベンダーの睡眠時の作用についてお伝えしました。 今日は、「睡眠薬になく、ラベンダーにあるもの」をテーマにお話したいと思います。 […]

続きを読む
キャンペーン
春のメンテナンスキャンペーン

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 ずいぶん暖かくなり、春の陽気にあふれていますね! 卒園・卒業、入園・入学・入社、異動・転勤・引っ越しなど、春は本当に忙しい。 加えて、気温の変動が大きく、カラダに […]

続きを読む
サロン情報
4月からのメニューのお知らせ

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 昨年10月22日にサロンをオープンさせていただき、約5ヶ月が経とうとしています。 たくさんのお客様とご縁をいただき、感謝申し上げます。 お客様からいただきましたお […]

続きを読む
アロマのこと
ラベンダーの睡眠への作用

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 ラベンダーはアロマテラピーで最もポピュラーな精油の一つです。 このラベンダーは脳のGABA 受容体に作用するということが近年の研究でわかりました。 脳の興奮を抑え […]

続きを読む
アロマのこと
オーガニックアロマを選ぶ理由

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 近頃は小さなスーパーでも、いろんなオーガニック商品を見かけるようになりましたね。 オーガニックとは、農薬や化学肥料を使わず太陽・水・土地そして生物など自然の恵みを […]

続きを読む
アロマのこと
アロマオイルとエッセンシャルオイル

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 お店では【アロマオイル】【エッセンシャルオイル】など、色んな名称で売られていて、お値段もさまざま。 違いをご存知でしょうか? アロマオイルは、香りを楽しむために作 […]

続きを読む
アロマのこと
アロマとハーブ

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 同じように植物を使っていても効果は少し違う、アロマテラピーとハーブ療法。 アロマテラピーは植物の中にある芳香成分を特殊な方法で抽出し、使用します。 水に溶け込まな […]

続きを読む
アロマのこと
動物は動けない。だからこそ生まれるアロマ

京都伏見のアロマ・リンパ・よもぎ蒸しのサロンmerです。 アロマテラピーで使われるエッセンシャルオイルは、ご存知の通り、植物から抽出されています。 植物と動物の決定的な違いは、動けるかどうか、ということですよね。 植物は […]

続きを読む